カテゴリー別アーカイブ: 心経の会

四国88か所

昨年の8月にスタートした四国88か所周りとうとう満願です!
一泊二日が4回
二泊三日が2回  これで88か所すべて回ることができました。
大阪JCの趣味の会「心経の会」に縁があって入会させて頂き、みなさんと一緒にお寺詣り…現役のメンバーからセネター会会長の68歳を迎えられたS先輩まで年齢も職業もバラバラ…でも、目的は同じ、
本当に充実した西国周りでした。
道中は本当にいろいろな出来事がありましたが、結果良き経験ですね^^
最後の宿泊は75番寺の善通寺の宿坊に泊めていただきました。
後で分かったことですが、弘法大師が生まれ幼少時を過ごしたお寺がこの善通寺です。
本当に偶然最後の宿泊がこのお寺になったことも偶然ではなく必然かもしれませんね~^^;
朝6時から読教が太子堂でありました。
朝の6時ですよ~~~因みにベルギーからの観光客の方も一緒に参加されていましたが…。
ひょっとするとこれが最後の88か所周りになるかもしれませんが…でも…本当にありがたい時間をいただきました!
皆さん時間が許せば是非是非TRYしてみてください^^v
0027

0028

0029

0030
10180008.jpg10180018.jpg

四国88箇所その②

この3連休を利用してまたまた四国88箇所回りに行って来ました!
今回は四国最南端の足摺岬から四万十川~そして…ず~っと戻って高松で4ヵ所のお寺を回って来ました!(10月は巡礼日和???で混んでいるとの情報があって少しでもつぶしておこうと…言った次第です)
中学の卒業時に周遊券を片手にヒッチハイクをしながら四国を一周したことがありました…足摺岬はその時依頼、実に35年ぶりです。
足摺岬にある見残し海岸が印象に残っていたので行きたかったのですが…流石に団体行動…残念でした…コレだけが心残りかな。
海岸べりに貝殻で作った風鈴を売っている屋台がずら~っと並んでいて、この音色と景色が今でも頭から離れません^^
このときに買った貝殻の風鈴…何処に言ったのかな~( ´_ゝ`)
   「四万十川」 この響きって、唯一残された日本の清流!!! 凄く良いイメージですよね(^0^)
 本当に楽しみにしていたのですが、四万十川ってどこか一箇所が見所と言うことではなく、この川全域が観光になっているので、少しだけ肩透かしをくったようにも思いました…私だけかもしれません…。
ただ、泊まったホテルも大変素晴しく、また中村市で食べた天然うなぎも美味しく、満足しています!
2日目に泊まった旅館松屋 野麦峠の撮影場所にもなった宿で、犬養毅や新渡戸稲造など政治家や文化人など多くの著名人が泊まっている由緒あるところにお世話になりました。
また、この町並みが素晴しく思わず何枚も写真を撮りました。
この巡礼もあと残すところ10ヵ所のお寺になりました!
10月には満願の予定です^^
体調だけには気をつけて次回に備えなければ…と言いながら飲みに行って遅くなる毎日です^^;
P1010111.JPGP1010125.JPGP1010128.JPGP1010136.JPGP1010141.JPGP1010142.JPG
000034

000035
000036
000037

西国88箇所

先週の週末は2日間掛けて88箇所回り…四国愛媛県に行ってきました。
昨年に1番札所からスタートしてこの2日間で60を越えるお寺を回っています。
残すは、佐田岬から足摺周辺のお寺と香川県にある(大阪からは近いところですね)お寺を回れば富士満願となります^^
弘法大師と共に同行二人…との心とは裏腹に気のあった仲間との巡礼は楽しいでですね♪
最初は全くついていけなかった般若心経も流石に遅れることもなくなりました^^;
この前のブログにも書いたのですが、あの・・・納経所での出来事も修業の一つととらえないと駄目だと何度も満願している方が言われているようです…自分はまだまだです\\\修業が足りません///(-_-;)
この度の宿泊場まで市長さんが足を運んでこられました!
もちろん自分たちにと言うよりも、会長のH先生が来られるからなのですが…。
地方の都市は人口が減り、産業も疲弊し大変のようですが、松山市はこの市長さんの辣腕で企業誘致や、町おこしなどで人口も逆に増えていると言われていました。
TOPの考え方一つで大きく変わりますね~!
昨日の9時半の臨時ニュース…首相退陣…日本のTOPに相応しい人材って本当にいるのでしょうか??
     地方からできるのか?
     国になってしまうと出来ないのか?    
 とにかくこの不況を何とかしてほしい…いや…自分で何とかしなければ…結局最後はこんな話になってしまいます…(´~`;  
nasu.JPGodpu.JPGyama.JPG60.JPG70.JPG
fune.JPG

人間模様…。

土日に四国88箇所回りに出かけました。
今回は愛媛県の西部地域にあるお寺を中心に回ろうと、土曜日は51~56番札所 日曜日は43~50番まで…合計14のお寺を回ることが出来ました!
000064

000065

000066
大きなキャラバンを借りて皆さんと一緒に回りました。
本当に楽しく…また…皆さん様々な業種のTOPの方ばかりなので、政治・経済…etc、本当に様々な話が車の中で交わされ、刺激にもなり本当にためになる巡礼です。
ところが…タイトルの人間模様
納経所で、墨書き・朱印を受けるのですがここで起こる出来事に腹が立つやら情けないやら…(-“”-;)
◆白衣に朱印を押してもらうのですが、「ちゃんと押すところを開けて出さんかい~!」と言わんばかりの態度の女性(押しやすいように開けているつもりなのですが…)゛(`ヘ´#)
◆土曜日最後の56番札所(あえて言います)では雨の渋滞もあって5時に15分遅れて(納経所は5時 にしまるので事前に少し遅れるのですが良いですか?と電話を入れてありました)着きました。
白衣を出すときに「遅れてスミマセンでした…」と言ったところ、ブツブツ…「時間があるの分かってるの?私ら8時から座ってるのに…」と文句を言われなから朱印をされていました(`Д´)
◆団体での朱印帳や掛け軸をもって大量に納経所に折られる方が居られるのですが、最後のお寺でお寺じゃなければ喧嘩になっていましたが、こんな人もいてるんだ(書くと腹が立つので…)と言う人がいてはりました…一体何様なんでしょうね\(*`∧´)/
  
  役所の方に失礼ですが…本当に昔の役所のようにぶっきらぼうな態度で、時間が終われば一分でも過ぎればシャッターを下ろすような納経所!
  あの我が者顔の団体の墨書き・朱印担当…ホンマに喧嘩売ってんのか~!!!
  でも、納経所の方も、団体の方も本当に良い方も居られますけどね~!!!
  とりあえず2/3が終わりました^^
  あと2回で満願の予定です。
  心を落ち着けて…広~い心であとの残りのお寺を回ろうと誓った88箇所でした^^;

はまぐり鍋

昨年よりお世話になっている心経の会で恒例のハマグリ鍋をいただいて来ました!
H大先輩・会長が住職を務めてあられる高野山真言宗大御堂山 光平寺で写経をし、
般若心経を5回あげ、絵馬に願い事を書き、護摩を焚いて無病息災の魂が入ったお
守りを頂き・・・
その後・・・待ちに待ったハマグリ鍋
私は始めて参加をさせていただいたので、これまでのいきさつは見えませんが、最初
は鍋の中に色々な具を入れたりされていたようですが、最終的に落ち着いたのが
鍋に活きのいいハナグリをドバッ~と入れて、日本酒(美味しそうな純米酒でしたが)
をドボドボ~っと入れて、蓋をしてただ待っているだけの鍋です。
しかし…これが絶品でして、特に貝の口が開いた間なしのプリプリのハマグリなんて
最高です♪
000071
なんぼでも食べれます!!!
今回はこのハマグリ鍋以外に煮物やお造り、そして、ビールに焼酎、日本酒が飲みきれ
ないくらいに用意していただいていて、そして、ハナグリを食べ終わってからのうどん!
これがまた美味しい~!!!
胃がはちきれるくらい食べました!!!
歳も歳なのでもう少し後先を考えて行動しなければあきません(-“”-;)
しかし美味しかったな~ハナグリ鍋♪

写経

昨年より四国88か所へお参りに行くことになって以来、なんとか皆さんの般若心経を読む
スピードに追い付こうと、コピーをしたり、簡単な般若心経(100円均)に何度も目を通して
いるうちに遅れずについていけるようになりました!
今年はもうひとつランクアップしようと、写経に取り組むことに・・・^^
「写経の功徳」
  写経は功徳を積む修行といわれており、祈りをこめ、心を集中するだけでも不思議な落ち着きが得られます~
とのことです
今まで修行と名の付くものは全く縁遠く 
ましてや、日記(ブログは何とか続いています)や朝のジョギングのように、すべて三日坊主で投げ出している自分にとって続くものなのか…? 
今から不安ですが・・・(-“”-;)
で・・・とにかく写経の練習帳を買おうと近くの本屋さんに行きました!
ただ、写すだけの写経のテキストでは途中で飽きてしまいそうで
少しでも興味を持ち続けていけそうなものを選びました。
そして、もう一つの決め手は筆順が分かるものです。
普通に字を書くときでも書き順が間違っていては、つづけ字はかけません(→o←)
そこで、選んだき順がしっかりと書いて写経練習帳にしました!
01200001.jpg01200003.jpg
この練習帳は無駄にしないで最後までやり抜きます^^v
これで次回の88か所周りには納経できそうです♪

西国88箇所③

心経の会でまたまた西国88箇所回りに行きました。
前回、時間が合わずにいけなかった徳島にあるお寺を回り
そのまま室戸岬まで車を走らし、突端のホテル明星に一泊
その後、高知のお寺を回る強行軍スケジュールです。
で…結局37番札所まで回りきり一路大阪へ…。
本当は足摺まで行きたかったのですが…欲張るとこの日中に
大阪まで帰れないことになります。
足摺周辺は持越しです^^;
室戸で泊まったホテル明星、絶景ですね~!
全ての部屋から太平洋に昇る日ノ出が見えます!
この季節はだるま日の出といった現象が見えるかもと期待して
いたのですが…残念…。
しかし、こんな事はどうでもよく…素晴らしい日ノ出に感謝♪
000070
000071
000072
以前、八ヶ岳の山頂でご来光を迎えたことがあったのですが…この室戸岬で
見る日の出も最高です^^v
合計20箇所回ったので般若心経も40回以上唱えました。
今回は何とか皆とついていけるようになりました。
でも…もっと勉強しないとアキマセン…教えていただくことばっかりです…。
でも…よき仲間と一緒に西国周りが出来ること…感謝です。
その後も、携帯の写真ですが結構撮ったのでランダムにUPします。

室戸岬の先端にある
展望台?に登って撮
った日ノ出から一時間
が過ぎた太陽です!
本当にギラギラですね~!
000075
000074
000073

西国88箇所

西国88箇所巡礼がスタートしました!
今回は1番札所からスタートして
1→2→3→4→5→6→7→8→9→10
ここで徳島に戻り宿泊…^^
美味しいすし屋で腹ごしらえをした後に
徳島のラウンジ?へ~Go^^!
Xイチのオンパレードでした( *~∇~)
でも…JCの仲間って良いですね…久しぶりにはじけた晩でしたヽ(*⌒∇⌒*)ノ
翌日は
23→22→21→20→19→18→12 と順番ではなくなりましたが
2日間でなんとか17のお寺を回ることが出来ました♪
都度、般若心経を唱えるのですが、普段から全く縁のない人間からすると
ルビをふってあってもスピードについていけません(→o←)ゞ
頑張って暗記できるくらいにならないと…。
しかし、21番札所の「太龍寺」のロープウェィは凄かったですね!!!
極度の高所恐怖症の自分としてはいい気分ではなかったのですが
とにかく高さにはビックリです^^;
ましてや、ゴンドラの床が網目のようになっており、下が見えるんです~(>_<。)
以前は遍路転がしといって難所中の難所だったらしいのですが
いまは快適ですね^^v
000091

000092

善光寺

JC心経の会で長野の善光寺へ
日帰りバスツアーに行ってきました!
天気が良くて遠くに見える北アルプスも
絶景ですね^^
070616_1743~0001.jpg
往復10時間バスに乗っていると
やはり疲れますね・・・。
風邪気味のところへ、この週は毎晩、
外での食事になってしまい
ヘロヘロです・・・^^;
善光寺では
内陣で般若心経をあげ
お戒壇めぐりをして
八幡屋磯五郎で七味を買って
070616_1442~0001.jpg
でもJCって有難い組織で
現役メンバーやOBの方々と共に
JCと言う組織で一緒に(時代は違いますが)
汗を流した仲間という強いつながりで
信頼をいただけます。
良い先輩
良い後輩
心経の会に誘っていただき有難うございます。
いよいよ9月からは
西国88ヶ所巡りです!
体調万全でのぞみます(^◇^)

伊勢神宮

昨日は大阪青年会義所 心経の会 の皆様と
伊勢神宮へ行ってきました。
小学校のときに行ったかもしれないのですが・・・
外宮から内宮へ、そして金剛證寺へ立ち寄った後
問屋料理「川岸」で新鮮な魚介類の踊り焼き?
をいただいて帰ってきました。
ちょうど お木曳き(おきひき)行事が行なわれていまして
「エンヤ エンヤ」の威勢の良い掛け声で白装束の方が
神木を引っ張っておられました。
070527_1012~0001
外宮も内宮も平岡先輩のはからいで雑踏を逃れ
それぞれ中に入らせていただく事が出来ました。
有難いです♪
昔からお伊勢さん参りといえば定番中の定番
なのですが、やはり、神妙な気持ちにさせてくれます。
帰りにはおはらい通りにある本店でこれも定番の赤福
を買いました!
070527_1257~0002
070527_0950~0001

来月は牛に引かれて善光寺参りで有名な善光寺です。
とりあえず般若心経を覚えなくてはなりません・・・。
若い頃には考えられなかったのですが・・・(⌒0⌒ゞ