カテゴリー別アーカイブ: 伏見稲荷

念願かないました!

伏見稲荷 眼力大神前にコバヤシ産業鳥居を奉納することができました!
入社時は一年に一度 1日の月参りに行きだしてから何年になるのか???
そう思ってこのブログをたどっていくと、書き始めたのが2007年2月からで最初のタイトルが伏見稲荷参拝でした。
その中で2000年から毎月1日に参拝に行くようになったと書いています。

もうすぐ20年・・・その時から鳥居を奉納するとは全く考えなかったですが、一昨年、毎月見ているはずの眼力さんから一番前の鳥居に何故か目が留まり「どなたが奉納されているんだろう?」との疑問  見ると、東大阪のシオタプロショップ? 八尾の御代?

???????どこかで 聞き覚えがある名前

シオタプロショップは 義理の父親がここでクラブを買っていて息子さんも確かプロゴルファー
八尾の割烹御代は 亡くなった叔父が生前交流を持っていて、あとで聞けば天王寺商業の同級生

どこかに縁を感じて、眼力さんも塩田さんと連絡が取れてこの場所を譲ってもらえるのならコバヤシ産業で建ててくださいとのこと

住所を調べて 手紙を書いて 何度かやり取りをさせていただき 了承を得て 奉納の運びとなりました!

9月15日がコバヤシ産業の創業記念日 ちょうど90周年になります。
前日の14日には社員全員で参拝に行きます!!!

これからもよろしくお願いします。

 

9月スローガン

IMG_25919月度スローガン  「ブルーオーシャン戦略」10年以上前に話題になったビジネスの概念「ブルーオーシャン戦略」。ブルー・オーシャン戦略とは、競争が激しくて血まみれの海(レッドオーシャン=競争が多い市場)ではなくて、競争のない青い海(ブルー・オーシャン=競争がない市場)を見つけよう、という戦略のことです。その著書の中で成功事例として紹介されていた「シルク・ドゥ・ソレイユ」。斜陽産業だったサーカス業界で、シルク・ドゥ・ソレイユだけは大きく成長し、成長した3つの理由とは
  ①.出演料が高いスターを雇わず、テーマ性で集客して、コストを下げた。
  ②ゾウなどの動物を使わず、人間だけでショーを行い、コストを下げた
  ③子ども向けではなく、大人向けのサーカスにして、カップルや家族をターゲットに入場料を数倍にした。
ただ…単に競争の少ない市場に参入するだけで本当に成功するのか?
成功したした秘訣は、競争が少ないということより、今までになかったような市場や新たな価値提案をつくる需要創造ではないかと言われおり、まさしくシルク・ドゥ・ソレイユは、大人が喜ぶミュージカル的な要素をサーカスに付加して、新しい価値を創造したのです。

大きく時代が変わっていく日々を俯瞰的に見れば、そこにビジネスチャンスがあるはずです。
そのチャンスをとらえて価値を創造する
まさしく悉皆屋の仕事です。
ブルーオーシャンで勝負しましょう!
1日は日曜日 家内と孫が一緒に参拝してくれました。
孫はもうすぐ2歳…どうなることやらと心配したのですが、自分の足で登ってくれました。
さすがに下りはおんぶです(^^;)
子供の成長ってあっという間ですね~それに比べて自分たちはです…。
負けずに【日々是成長】です!

6月1日の伏見稲荷

IMG_13161日が土日に当たれば朝の3時起きからは解放されます。
但し、遅くなると駐車場はいっぱい…第二駐車場に回されます。
目の前の駐車場に停めれると思っていて、遠いところにと言われると落ち込みますね(~_~;)
この月の伏見稲荷は暑くもなく寒くもなく 本当に良い気候の中で参拝することが出来ます。

どの企業も年度計画があってそれぞれの目標に向かって進むのですが、我々のように分母の小さい会社だと大きな受注があれば安泰 逆になければ日々の受注活動で売り上げを作り上げていく。
こうなると、全体の市況に左右されてしまいます。
直接の関係は我々にはないのですが、でもです…米中の貿易戦争の影響は少なからずあります。
電子の業界って中国に左右されますね。

幸いにも国内の景気は底まで低調だとは感じていません。
オリンピックや先の大きなイベントがあるから、気持ちのゆるみがあるからでしょうか…消費税もどうやら上がりそうです。
此処から先はどうなるのでしょう???

 

 

 

新月・満月

1日に行けなかった早朝から伏見稲荷大社へ  その足で 元伊勢蘢神社へ
新月と満月の日にだけ頂くことが出来るお守り

「産霊/むすひ」
 産霊とは万物を生成する霊妙な力を意味します。當社では月は生命の誕生を、太陽は生育を司るものとして、これら一対として産霊の働きを為すとしています。月と太陽の動きによって創造と発展が生み出され、新たな明日を開く働きをしてくださいます。 元伊勢蘢神社

 5月5日が令和初めての新月 そして 5月19日が満月

 このお守り見ているだけで 心が落ち着きます。

IMG_1074 
 

73期

IMG_04473月31日までが72期 そして 4月1日から73期がスタートします。
まだまだ売上は締まっていませんが、でも。
もう始まっています…今期。
会社には休みありませんね~生き抜く暇がありません(~_~;)
有給休暇の義務付けも始まります。
残業に関しても今までのなあなあでは行きません。

上場企業の株主総会に行きますが。彼ら達には待ったは許されません。
限られた市場、資源で伸ばさなければならない宿命を背負わされています。
この中で彼ら達は伸ばし続けていきます。

コバヤシ産業も72期を終えました。
様々なことがありますが、アファメーションでいきます!
今期はどうなることやらですが…元号も変わり新たなスタートですね(^.^)v

伏見稲荷

 

今月は1日からお得意先様の研修旅行があったので、お参りに行くきかいが無く、本日ようやく参拝できました。
春節なのか、あちらこちらで中国語が飛び交っています。
本当に多くの人で四つ辻まで大渋滞…(~_~;)
皆さんここまで来てUターンするのでしょうか!?
ここを過ぎると一気に人の気配がなくなります。
やっとこさ上がってきて四つ辻から見る景色は癒されますね~イレギュラーは2月のみ、来月からはまたまた1日の朝から参拝です。
やはり澄んだ空気の中で黙々と一段一段階段を上がる…以前、陸上のトラックを走っているときに精神集中が出来ると聞いたことがありますが、同じですね(^.^)

伏見稲荷参拝

IMG_0152昨日は各部署の代表と共に伏見稲荷へ参拝
鳥居に各部署名と来てくれた担当者の名前を書いて奉納~今年一年の商売繁盛をお願いしてきました!
激動の2019年になると考えています。
国の政策も中小企業にとってはマイナスの事ばかり…全て大企業基準に合わせることなど不可能です。この負のスパイラルに飲み込まれないように頑張らねばです。
今年は7日と遅かったせいもあると思いますが、思ったより少ない人でした。
眼力さんでも、今年は少ないんですとのこと…。
でも、ほとんどが外国の方たちです。
やはり頼るところはインバウンドですね(~_~;)

 

遅ればせながら伏見稲荷へ

10月1日はいつものように早起きして伏見稲荷へ向かったのですが…途中で引き返すことになりました。
台風は過ぎ去っていましたし、阪神高速も普通に走れました。
掲示板では大堀や他のルートでの通行禁止のアナウンスはありますが、名神に関しては一切ありません…。
ところがです、豊中を織で名神に入ろうとしたらクルクル回る赤のライト
大きく入口の前に通行止めの立札が…えっ???なんで???
その場におられる方に聞けば全面通行止め 
 「そうすれば京都に行けるの?」
 「地道でしか行く術はありません」 との回答 結局往復の高速代が無駄になりました。
  最悪です。

そんなわけで12日に伏見稲荷へ行きましたが、台風21号の影響は大きなものでした。
聞けば鳥居が将棋倒しになって大変だったそうです。
修復作業に追われているのですが、まだまだですね。

特に古い鳥居は足元が腐ってきて今にも倒れそうで危険な個所もありました。
大変ですね。

 

IMG_8912雨上がりの伏見稲荷 清々しくて気持ちの良い参拝となりました。
聞けばけば昨晩からすごい雨が降って大変なことになっていたとのことです。
このところの気象はまさしく異常といわれるように読めませんね。
711年2月7日初午の日から様々な天候の中、鎮座されているのですが この気候はどのように感じられているのでしょう~?

有志と伏見稲荷へ

初出の昼からは部署の有志と伏見稲荷へ参拝
淀屋橋発の特急に乗ろうとしてら京阪電車にはプレミアムカーなるものがあるとのことで、一人500円を奮発して丹波橋までこの車両に乗りました。
流石に前後に広く、また新しい車両で500円分を満喫~(^_^.)

伏見稲荷は5日にも関わらずごった返しています。
多くは観光客だと思いますが、背広姿の方々も見かけます。

例年発表する個人目標は場所が一階のテーブル席になったため今回は無し…。

もし、あれば 昨年から通い始めたフィットネス
筋肉をつけることより脂肪を落とすことが目的なのですが、筋肉フェチの方が必ず行っているベンチプレス…元々筋力のない体なので現在では40キロすらあげれないのですが、目標は大きく自重の重さを上げる  これを目標にしたいと思います。 

仕事もプライベートも目標は高くですね!!!

IMG_7190