梅雨が明けたので夏なのですが、この数日台風の影響か逆戻りしたような天気が続いていました。
昨日、四天王寺へ
5日に息子夫婦でお墓参りに行ってくれたのですが、この暑さで花台の水も少なく、また汚れていました…行っといてよかった(^^)/
見上げると真っ青な空に入道雲
漸くセミの声も聞こえだしました。
今年も天神祭りの船渡御がなく…能船はこれで3年出せていません。
いつもならこれで夏~ってな感じなのですが、寂しい限りです。
四天王寺の帰りに蓬莱のアイスクリームでも買って帰ってあげようと谷町沿いを歩いていた所、ふと目に留まった、みつ豆の看板。
日経だったか産経だったかで、小さいころ、みつ豆の「黒い」のが硬くて嫌いで残していたという記事を読んだところだったので、気も惹かれ…奮発して(経理部だけですが)みつ豆を6個買いました!
何年ぶりなんでしょう~みつ豆を食べたの
もっと言えば自分で買って食べたのはおそらく初めてです(;^_^A
大変美味しかったのですが、肝心のみつ豆の写真を撮るの忘れてました。。。残念
因みに丹波産の黒豆!
あもや南春日店のみつ豆おいしゅうございました♬