カテゴリー別アーカイブ: スローガン

12月スローガン

12月度スローガン 「コネクト」 

IMG_5035Connectとは、「連結する」、「接続する」、「繋げる」 1 LINEは多くの方とコネクトすることによって情報が伝達されます。
LINEビジネスコネクトでは、LINEと企業のシステムを連携して動作させます。
    コネクト  人と人とをつなげる
情報を繋げる
現在と未来を繋げる
 ビジネス成功の秘訣にはこのコネクトが重要です。
 つなげる相手のことが見えなければ有益なコネクトとは
 なりません
 30名の意思疎通
 仕入先得意先取り巻く数の多さは何十倍にも膨れます。
 未来を見据えて 有益なコネクトを
さすがに朝一番の京都 伏見稲荷は冷え込んでいました。
広がっている自慢の耳が痛かったです~(^^;)
今日はいつもより45分早く自宅を出たからかもしれません。
またそのせいなのか、眼力さん閉まってました…残念。
お供え物ができなかったからと言って、御利益が薄れるわけではないと自分で納得しています。
「師走」 つつがなく コロナに罹患することなく 年末年始を迎えれることを祈るばかりです。

 

11月スローガン

11月度スローガン   「共生」
先月の甲子夜話にはこの川柳も載せられています。
有名な戦国武将を例えて読んだと言わる

「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」   (織田信長)
「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」 (豊臣秀吉)
「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」  (徳川家康)

 それぞれの気質が現れている句ですが
松下幸之助はこの三者の比較について、「三人ともホトトギスが鳴くということを期待している。つまり、鳴くということにこだわっていることを意味している」といい、こう続けた。

「鳴かぬなら それもまたよし ホトトギス」

「私は、何事も何かにこだわっていたらうまくいかないと思っている。そこで、私はどういう態度で臨むかというと、“鳴かずんばそれもよろしいホトトギス”といったところだ」とあります。 
それぞれが背負った現実のなかで、違った価値観をもつ人間が共生していく道はあるのだろうか…。
現代においては、より様々な価値観が尊重されています。
コロナ禍 お互いに尊重し、協調し、同じ屋根の下で 
飲み込まれずに皆で乗り越えよう!

大阪市都構想 否決されました。
大阪131年の歴史に幕 こんなことはどうでもよく 大阪が発展していくためにしなければならないとこが、賛成なのか、反対なのか これは分かりません。
どなたか 納得できる意見を持ったTOPが欲しいですね

10月スローガン

10月度スローガン  「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
亡くなられた野村克也さんの座右の銘で有名になった言葉です。
調べると、 肥前国第9代平戸藩主、松浦清の言葉。
47歳で家督を息子に譲った後、松浦静山の名で執筆した随筆集『甲子夜話』の中の一節とあります。
孫子の兵法にもあります。
「先ず敵に負けない態勢をつくれ。次に敵に勝てるチャンスを待て」
「負けない態勢を作るのは自分の問題だ。こちらが勝てる隙をつくるのは敵の問題だ」
負ける原因は、自分の中にある。

「攻め」ではなく「守り」から入るべきだ。
勝つためには、その上で、「不思議のタイミング」を待って、捉えなければならない…。

コロナ禍において大きく変わる社会
衰退するビジネス 亡くなるビジネス
反面 新しく生み出されるビジネスがあります。
自分の足元ばかり見ていては先が見えません

負けの言い訳は簡単
負けに不思議の負けなし
負けないためのヒントを探そう! 

いつもなら3時の目覚まし
自宅を半ごろに出ると参拝して帰宅が6時 そこから一時間睡眠をとる これが一日のルーティンだったのですが、昨日はなぜか2時に目が覚め、まだ早い…寝ようとしてのですが寝付けません…それならいっそ早く行こうと3時前には自宅を出発 そして帰宅は5時過ぎ
しっかり二時間の睡眠 いい感じです(^^;)

高速も通行量少な目
いつも参拝されてろ方とは会えませんが、それはそれ 眼力さんも早くから開けておられます。
これからも早く目が覚めたらこのパターンです!

IMG_4772 IMG_4776 IMG_4779

9月スローガン

IMG_46979月度スローガン  「八正道」
コロナ禍でうごめく社会
改めて宗教性のある良い生き方が求められると思います。
苦を滅する正しい道「八正道」
八正道とは涅槃に至る修行の道
涅槃とは一切の煩悩から解脱した、不生不滅の高い境地。
この涅槃に至るための八つ実践徳目

・正見 ものを正しく見る
・正思 ものを正しく見ることによって正しく考える
・王語 正見によって正しく語る
・正業 正見によって正しい行いをする
・正命 正見によって正しくて健全な生活を送る
・正精進 正見によって正しい努力を続ける
・正念  これまでの6つの教えに基づいてお釈迦様の教えを正しく心にとどめる
・正定  正見や正念に即して、正しい瞑想を行なうこと

2月から今日までコロナの話題が途絶えません…そして酷暑
9月になれば一昨年に大きな被害が出た台風シーズンに入り、そのまま乾燥する冬へ

今一度、人としての生き方を考える機会があっても良いのでは…。
コロナのニュース おそらく今年の年末まで日々この言葉を聞かない日は訪れないでしょう…。
酷暑がおさまらない中で大型の台風…また、新に10号が発生するとあります。
先々の不安…どうなっていくのか?
「心経の会」で平岡先生から仏教の教えをいただいています。
スローガンにも書きましたが、今一度、立ち止まり、足元を見つめる時間が必要ですね。
頭の中が 「コロナ禍」になりそうです(^^;)

 

8月スローガン

8月度スローガン  「コロナ禍」
「コロナ禍」この言葉を目にしない日はありません。
禍とは災いと同じ意味としてとらえられますが
「災」 は自然発生的に生まれた災害のこと
「禍」 は人為的な災害のことを指す言葉
中国からの人為的なウィルスということで使われていると思っていたのですが、地震などは「災」で、今回のコロナウイルスは人から人へ伝染するということで、人為的という意味とありました。
またこの禍は、禍々しい、悪いことが起こりそうである、不吉であるという言葉で使われます。 
コロナが渦巻いている世の中ということで「コロナ渦」、このように表記する人もおられるようです。 コロナうずではありません…(^^;)
この騒動も近い将来?には終息宣言を迎えることになるでしょう。

 人の生き方も、社会も、会社も大きな転換の時期です。
 「禍を転じて福となす」という言葉があります。
  今を耐え忍び、準備を怠らず、大きく飛躍しましょう!
8月1日は土曜日 この日も娘、孫、家内と三人で参拝に行きました。
もうすぐ3歳…しっかりした足取りで4つ辻まで登ってくれます。
コロナ禍でしょうか…参拝の来られているひと、本当に少ないですね…。
外国の方はほとんど見かけません。
これがこれから数年続くことになるのでしょう?
GO-TO、帰省とこのところのマスコミの話題ですが、実体経済、社会生活を営むこと大事です。
コロナ特需で上向きの会社もあるとは思いますが、総じてマイナスに出る企業が多いのではないでしょうか、弊社も例外ではありません。
そんななか、遅くなりましたが昨日、賞与を支給しました。
決して満足のいくものではありませんが何とかです。
この状況が続くと下期は本当にどうなるのでしょう…大変です。が、頑張ります♬
IMG_4624 IMG_4625

 

7月スローガン

IMG_45487月度スローガン  「三密」
昨今の3密は3つの密を避けましょう…と、コロナに罹患しないための標語です。
仏教用語でも三密という言葉があります。
真言宗では三つの密が大事との教えです。
・身密(しんみつ)とは、身体・行動
・口密(くみつ)とは、言葉・発言
・意密(いみつ)とは、こころ・考え
◆身密(しんみつ)は、からだ・行動の教え
○自分の行動を見直し、大事なものを見極める
○みんなのいのちを守る行動を取る
○手を洗い身を清める
・自分勝手な行動はしない。自分さえよければそれでいいという気持ちで行動しない。
◆口密(くみつ)は、ことば・発言の教え
○自分の言動を見直し、正す
○ありがとうと感謝の気持ちを口に出す
○うがいをしっかり行い、口を清める
・自分の事を棚において、人の悪口ばかりを言わない、人の揚げ足をとらない
◆意密(いみつ)は、こころ・考えの教え
○こころをありのままに見て、自分に気づく
○一歩立ち止まってこころを見つめる
○自分だけでなく他者に気配りをする
○深呼吸をしてこころを落ち着かせる
・様々な情報をむさぼり、こころ惑わされない

 コロナで改めて自分を振り返る機会が多くなったと思います。
空海の教えを見返すことも大事ではないでしょうか。
早朝の眼力さん
今月もお参りに来られた方々と遭遇 朝開けるのが早いからなのかなぁ…。
とにかく皆さん熱心ですね!
コロナ…いつになればおさまるのか?
スローガンではないですが、今一度三密を考えて行動したいと思います。

6月スローガン

IMG_4447月度スローガン  「転機&転換」
転機 他の状態に転じるきっかけ。「人生の転機」「一つの転機を迎える」
転換 物ごとの方針・傾向などが、今までと別な向きに変わること。また、変えること。
「方向転換」
新型コロナで人々の生活が一変しました。
生活が変わると、依存していたそれまでのビジネスも変わります。大きな流れの中で転機が訪れました。そして、社会も、そのビジネスの在り方に転換が求められます。
コバヤシ産業は悉皆屋として生き抜くことを決めています。
経営課題も方向性も変わりません。
販売先・仕入先や調達環境も変わりません。
一歩先行く創造力を発揮して皆で乗り切りましょう!

6月になれば夜明けは早くなります。
早い時間でしたが、参拝に来られる方が目立ちました。

電車通勤の社員に聞けば、本日はコロナ前と変わらず満員電車。
ただ、全員がマスク姿とのこと…。
コバヤシ産業も月初めの総合朝礼を復活~昇格
人事発表と誕生日のお祝いも出来ました(^_-)-☆
勿論、全員がマスク姿でしたが、これが日常になるのでしょうかねぇ。

5月スローガン

5月度スローガン  「我慢と辛抱」

「慢」とは慢心とも言い、うぬぼれ心。
仏教で「我慢」とは、「我」に対する「慢」ですから「自分こそが正しい。他人は間違い」と我を通そうとする心だそうです。

嫌なことをただ耐え忍ぶのが「我慢」 
好きなことのために耐え忍ぶのが「辛抱」
我慢の中には不満がある
辛抱の中には希望がある
我慢はいずれ爆発する
辛抱はいずれ実る
我慢はしなくていい
辛抱をしよう 

コロナについてのコメントの中で、石倉三郎さんの著書からの引用で磯野貴理子さんがこのように発言されています。「我慢って、人間って我が強いから我慢がすごいしにくいんだって。我慢しろっていわれると、我が出ちゃうからすごくつらい。でも、辛抱はできるんだって、人って。
辛抱って漢字で書くと『辛さを抱く』って書くの。だから辛抱しろって、つらさを抱きしめればいいのよ。ぎゅって。なんかできる感じがしない?辛抱って」

 ほんの3か月前は春節の中国人や、多くの観光客の来日でコロナは他人事だった日本
旅行会社や宿泊業界、それに付随する業種の方たちはたちまち危機に面しています。
これからはテレワークや休業に伴い生産が落ち込んだ各企業に現れ、そして、消費税の減免が無ければ大きく消費が落ち込むこととなります。

 辛抱がいつまでなのか、一時なのか続くのか…。
企業は活動を続け、呼吸をしていかなければ生きていけません。
水面下に潜ってしまえば、いずれ蓄えていた酸素ボンベも底をつきます。

今できることを精一杯
この状況下でも日々是成長 
辛抱の先の希望を信じて乗り切りましょう!

TVでコロナのニュース 新聞もコロナ ほんの数か月前には考えられなかった現実がいま…。
5月1日は昼から伏見稲荷参拝 当たり前なのですが 空いてます・・・
新緑の爽やかな季節なのですが…GW休みもあっという間に過ぎていきました。
本来であればSTAYHOMEなのですが、家内とゴルフに行きました。
朝一番トップスタートで家内とツーサム
キャディなしツーサムのスループレイ 11時半には終わります。
さすがに汗ばむので、誰もいないお風呂でさっと汗を流して食堂に寄らず、用意してもらっているお弁当を自宅に持ち帰って食べました。
いつまで続くのでしょうか 身体は動かしますが、怠惰な生活が続くと脳もたるみますね

 

74期スタート

IMG_4123IMG_4128

 

 

 

 

 

1月末時点では想像もしていなかったコロナウィルス

まだ、騒ぎから2か月しか経っていません…毎日すべての
ニュースがコロナ関連なのでホント長く感じます。
しかし、待ったなしにコバヤシ産業の74期がスタートしました。
どんな年になるのでしょう・・・とにかく前を向いて行くのみです。

早朝の伏見稲荷 雨もあってか参拝客はちらほら 手水場所は封鎖、錫もありせん。
地元の河堀神社は手水場も鈴もちゃんとありました。
危機感の違い???

4月スローガン 「思うは招く」
「思う」という行為が、状態を「招く」のです。
  良いことを思えば、良いことが。
  悪いことを思えば、悪いことが。
本のタイトルになっています。
~自分たちの力で最高のロケットを作る!~ 植松努著
「”あきらめる”は 後天的な教育によって与えられる能力」
「やったことのない人は できない理由しか教えてくれない」
    新しい74期のスタートが切られました。
  「どうせ無理」 こんな言葉に負けず
     前を向いて歩みましょう!

 

3月スローガン

3月度スローガン  「3D three-dimensional・3次元」
1Dは単なる点
2Dは平面
3Dは立体
4Dは立体に時間
    簡単な問題です。
    23×23-22×22=
    電卓を使えば簡単ですが
    この問題を3D視点で解いてみてください。
先般の折り紙セミナーに参加した折に出された問題です。
3D視点でという問い方は間違っていて、図形にしてと言ってあげたほうが良かったですね。
図形にすると超簡単に答えが出ます・・・45ですね!
仕事でも片方から、数字だけを見ていては答えが出ない時があります。
違う視点で、そういう意味では3D視点から斜めから見ると案外答えが見つかるかもですね(^^)/
とうとう期末の3月になりました。
米中に始まりここにきてコロナ…商品入手が困難になってきました。
イベント中止、休校と矢継ぎ早に施行されていきますが、このままでは産業界に対する影響は図りしてないものがあります。
早く終息して欲しいです!!!!