コインランドリー

IMG_1703新しく会社の近くにコインランドリーが出来ました。
駐車場スペースも無い小さな場所なので、家内と共にどんな方が利用するのか?との話になり、学生?主婦?単身赴任者? 何を洗うのか…布団???? 徒歩か自転車でとなりますが とにかく すぐには見えませんでした。
ネットで調べると、下記のような文言がありました。
10年前は10,000店がいまや16,000店 1.6倍で、

  1. 人件費がかからない
  2. 労務管理、社員教育が必要ない
  3. 粗利率が高い
  4. 成長産業である
  5. 流行りすたりがない
  6. 競合が強くない
  7. 機械が最低で20年、長ければ40年持つ

    このようにありました。 運営側から見たメリットですね~(^^)
    利用者側からはどうなんでしょう?
    使ったことがある方に聞いてみたいです!!!