2025.9月スローガン

IMG_31772025年9月スローガン「シン読解力」

「シン読解力とは」

・教科書や辞書、新聞などで使われる「知識や、情報を伝達する目的で書かれた自己完結的な
 文章」を読み解く力のこと
・自学自習するうえで欠かせないスキル。

リスキングが求められる時代には、子供だけでなく大人も身につけておく必要がある
                                   …とあります。
45年前はダイアル式の電話 もちろん携帯もなくFAXもないすべてがアナログの時代 
自らの経験と知恵で仕事を全うする 当時はこの能力が必須  
急速に普及するAIを使いこなすことを問われる時代になったからこそ問われるこの能力

AIが人間を超える知能を獲得して自ら進化し続けるようになる地点=シンギュラリティ
ネット上に溢れかえる情報がすべてのAI
シン読解力を鍛えてAIに使われる側ではなくAIを使いこなす側になりましょう!

読解力を試す簡単な問題があります。
事前にTRYしておいてください。 

自分には写真と撮ってこのブログに貼り付けるしかできません…。
本当はもっと違うやり方があるんでしょうね(‘◇’)ゞ
しかし、暑い
今朝の伏見稲荷 コウロギは鳴いていますが 秋はいつの日になる
11月まで半袖になるのでは…冬物の出番が来ないまま来春?
商売はずっと冬の時代が来ないままがよいのですが。