吉向茶会

日曜日に楽酒の会で一緒させていただいている 九世 吉向松月 さんが交野で開催された茶会(第35回清翠会)に家内と二人で参加してきました!
窯元が主催する茶会なのでリラックスしてくださいね~と何度もお言葉をいただきましたが、7世が建てられた立派な茶室での茶会
なにせお茶会と称するものに参加したのは初めて…周りの方、家内の作法を見ながらです。
躙り口の入り方からして…どうすればいいのやら(;^_^A

でもでもです。

お茶 良いですね~今回は九世の松月さんの娘様にお子様が誕生され、その成長を祝う「育つ」というテーマです!
掛け物は「竹」、、麻の葉文をあしらった掛花入れ、香合は「幼子」薔薇を蓋置、茶碗は「竹林」と「田植」 主菓子は「飛燕」と卵ボーロ すべてのしつらえに意味がある 「茶会」
銘々皿はカスミ層がモチーフとなっていてお土産として頂きました。
良いですね…正座は大変ですが、興味深々
用意していただいた点心の弁当をいただき、楽酒の会ということで交野にある蔵元さんの日本酒も用意していただいていました!
そして、窯元さんの抽選会
自分は龍のブローチ 家内は花をモチーフにしたお皿が当たりました(^^)/(早速使ってます)
帰りには私市駅前にある茨木養蜂園さんで100%天然はちみつをGET

毎年五月の最終日曜日に開催されているとのことです。
早速、来年のカレンダーに記入
吉向十世の予定者であるご子息からも丁寧に案内していただきました。
江戸時代、享和年間1801 大阪十三村に築窯…これからも続きます!!!

 

はら