新陳代謝(しんちんたいしゃ)とは、古いものが新しいものに次々と入れ替わることを言う。特に、健康法や美容法において「細胞の新陳代謝」などという使われ方をするが、これはしばしば生化学における代謝の意味ではなく、細胞自体の入れ替わりを意味する表現である。 そして、新陳代謝は、生命維持に不可欠なものである。
コバヤシ産業は82年間、新陳代謝を繰り返してきました。
企業も人もそれぞれ細胞が入れ替わりながら生きながらえてきます。
また、格好や形だけではなく、考え方にも新陳代謝が必要なのでしょう。
2012年辰年を飛躍の年にするためにも
古い考え方 古いやり方 をいつまでも引きずらず
生き残りのために 新陳代謝しませんか?
細胞は生命が維持されている限り…新陳代謝してくれます。
考え方や行動は誰も変えてくれません。
自らの意思と行動がなければ…です。
いつもながらスローガンは自問自答です…。