名神の夜間工事

今日はいつもより早く出ようと、家を出たのは4時20分
伏見稲荷に着いたのは、6時前…何時もなら45分で到着できるのに今日は一時間半かかりました…(-_-;)
 阪神高速での表示に名神渋滞中とあったのですが…???…なんで???
 
 名神に入っても名神通行止の案内…どうなってるの???
 
 豊中からほぼ一車線…で、吹田から渋滞、トンネルも右側は通行止
 そして、一番恐れていたことが…大山崎から先が工事で通行止
 今日はなんの疑いもなく駒川から阪神高速にはいり、名神高速で京都南までといった何時ものルートを選択したのですが、最悪でした ”(>0<)”
 30日からの工事なんですね~全く知らなかったです。
  夜間工事とは…朝の6時迄でした…。
  本当に焦りに焦って一気に眼力さんまで登り、ほぼとんぼ返りで下山
  神田では田植えを待つ苗が規則正しく並んでいました。
  早くも梅雨入りをしてしまいました。
  会社も梅雨入りをしないように前をむいて一歩づつ歩みたいです!
 sinndenn.JPG