毎年5月の伏見稲荷ははGWにかけて参拝することが多く大渋滞するのですが、流石に今日は空いていました…。
今朝も6時前には伏見に着きますが、多くの背広姿の方が参拝に来られています。
このまま会社に出社されると思います…大変ですよね~!
TOPだけではなく当然幹部と思しき方がおられるので、どこかで待ち合わせと来られているのか?
一旦会社に出てから皆さんで一緒に参拝に来られているのか?
いづれにしてもすごいです…。
こんな事を幹部会議で話そうものなら全員「シ~ン・・・」ですね・・・間違いなく・・・。
残念ながら当分は私一人での参拝が続きそうで^^;
皆さんは本殿で参拝され伏見の中腹にある熊鷹さんまで行かれる方が多いです。
以前、ある方が熊鷹さんは強くてパワーがあるな~って言ってました。
私には全く感じないものが見えるのでしょう?
また、違う方が私が毎月御参りをさせていただいている眼力大神さんの前に立ち止まって
中を覗き込んで「このおキツネさん…優しくてかわいい顔してるね~!」って言っていた方が
おられました…。
何がどう見えるのか全く分かりませんが、でも、眼力さんをこう表現していただくと嬉しくなります^^
商売は4月に入ってよい話が聞けません…特に電子関連が悪いようですね(+_+;)
微かに北京オリンピック特需を期待した2月にも風が吹かず、3月4月と落ち込んでいるようです。
素材メーカーの出荷量が落ち込むんですからなにおか言わんですね…。
でもめげてられません「今できることを精一杯です!」
この新緑の勢いのように頑張らねば~~~!!!