松下の展示会

インテックス大阪で松下電工の展示会がありました。
雨の中でしたが、多くの方が来られていましたね!
展示会の様相は時代の流れと共に大きく変貌しています。
我々が入社した時代は展示即売会と言った目的でした。
エンコを20ケース!?買って頂くと当時流行っていた「ラッタッタ」
いわゆる原付ですね・・・がもれなくついて来たりしました^^!
また、展示会当日や前売りで注文を頂いた引き換えに、金券を
お渡しして、阪神百貨店から持ってきた商品でお買い物が出来ましたね~♪
皆さん展示会にはまとめて注文いただいたり、また、当日に在庫品として
買っていただいたりとか…良い時代でした。
今は…出るかでないか分からないものなんか買いませんよね(‘~`;)
即売会としての展示会がなくなり…商品展示の展示会へ…それすらも
なくなってきたのですが…今回は久しぶりにコンパニオンなどを入れて
元気がありました~アラウーノが好調からなのかな( *~∇~)ノ
また…過去にはなかった「他社比較」
これもOPENにされていました!
みんな熱心に商品説明に聞いている横では…
水着のお姉さんがミストサウナのブースに入って手をふってはます!!
000093

000094
ついつい目が行ってしまいます(*⌒∇⌒*)
男の性でしょうか…。