始まりました! 好例の「酒蔵みてある記」
初っ端は喜多酒造さん
桜井駅から~阿部文殊院~藤原宮跡~おふさ観音~喜多酒造さんへの10キロ 家内と共に歩いてきました。
この企画に参加して3年…この喜多酒造さんも2度目です。
いつも、美味しい甘酒を振舞っていただき、また、様々なお酒を試飲できます(^◇^)
太っ腹です♪
代表銘柄「御代菊」は創業者の「こだわりの酒造り」という姿勢を受け継ぐ、294年の歴史を誇る銘酒。大吟醸「白檮」は全国新酒鑑評会で過去に3年連続金賞受賞の実績をもつ喜多酒造の看板商品です。
この日の参加は1300名を超えていました。
凄い人です~(~_~;)
犬を飼っている御宅はたまらないですね…なにせ約一時間づ~っと吠えっぱなしですから…(T_T)
今年は3月17日の長龍さんまで続きます。
できる限り参加したいと思う参加無料の飲み助にはたまらないイベントです。