三輪大社の帰りに足を伸ばして、以前に酒蔵みてある記で訪れた「久保本家酒造」へ行ってきました。
家内がここの酒粕がもう一度食べたい~とのことでした。
宇陀周辺の街並み名所・明晰…何度訪れてもいい街ですね(^v^)
コバヤシ産業でも、お醤油のタンク(コックポリナー)を使っていただいている創業120年以上の老舗のお醤油屋さんもあって、馴染の深いところです。
るみ子の酒で有名な? 夏子の酒でしたっけ… 尾瀬あきらさんや なぜか 中田英寿が座敷できき酒をしている写真などが飾られていました。
純米酒と、生もとのぶろくと、お目当ての酒粕を買い込んで帰りました。
お母さんから、どぶろくと炭酸と割って飲むと美味しいよ~と教えられ
早速試してみましたが…
これは危ないです…
スイスイ…グイグイ…飲めてしまいます(~_~;)
くれぐれも女性に飲ますことなかれ~
アッという間に酔っ払ってしまうでしょう…ただし、これが目的の男衆にとっては
最高の飲み物です (#^.^#)