【自分の限界】
自分の限界ってどこのあるか?
そんなことを改めて考えることが多くなりました。
知識、体力、運動能力もこんなもんかな~と思い始め、でも…まだまだ「欲」があり様々なものに挑戦したくなります。
スポーツ含め各界で活躍する全ての人は、自分の限界を突き詰め、そして、その限界を高めることで大きな達成感を味わう…こうしてモチベーションを上げていくのでしょう。
先日、89歳でマラソンを初め100歳でフルマラソンを完走したというニュースがありました。記録は8時間25分16秒です。
そんな事自分にできるわけない
そんな無謀な と思うのか…
このじいさんが出来るのなら、自分は若いのでもっと様々な事に挑戦できる
と思うのか…
仕事にプラーベートに
一度、自分の限界を見つめませんか?
一度、自分の限界に挑戦しませんか?
出来ない…無理…口をついて出てくるこの言葉を「言わない」と心に決めるだけでも人生は変わると確信できます。
このテーマにしました。
先日、英国系インド人の方がフルマラソンを完走したニュースが有りましたよね!?
兎に角、30キロを歩くだけでも大変なのに(大阪マラソンでは90%以上の方が完走してましたいが…(^。^;))
フルマラソンなんて~って、思った自分を振り返って
いったい自分の限界ってどこにあるの???
体力は落ちたかもしれませんが、気力は若い頃より充実しています。
まだまだ捨てたもんじゃない~と自分に言い聞かせている今日この頃です(^^♪