事務所に熱帯魚が来ました!
HOP営業部の西村主任が自宅で国産のグッピーを飼い始めて、産卵を繰り返し爆発的に増えている…と朝礼で話してくれたこときっかけで…
小学校のときから自宅に熱帯魚の水槽が 90センチ、75センチ×2、産卵用×2 応接間にところ狭しとおいてあり、結婚後も自宅に飼っていた大の熱帯魚ファンとしては、この話…黙って見過ごすわけには行かず
事務所で飼おうぜ~となり、この度事務所のテーブルの上に鎮座した次第です。
早速、10匹ほど赤ちゃんが生まれ、産卵用ネットを付けました。
熱帯魚を鑑賞する…これはこれで本当に癒しになるのですが、
ポンプで水を汲み上げ、滝のように流れ落ちる時の「音」これが最高ですね♪
新しい環境に慣れなかったのか、最初は白点病などに苦しみましたが、一度水を変えてから(これ全て西村君がしてくれています!)落ち着きました。
とにかく生き物を飼うのって大変です。
いまの課題 → 7月の3連休とお盆をどうするのか??? これが問題です。