高齢者向け賃貸住宅に行ってきました。
この施設に松下電工介護用ユニットを納入
させていただき、今日は施主検査があり
その立会いです。
この施設の入口にあったのが写真の七夕の笹飾りです。
短冊には色々なお願いが書いてありました。
*健康を祈る・・・
*いつまでも仕事が出来ますように・・・
*来年には足腰を直して大和川の堤防を散歩したい・・・
*いま85歳ですが100歳まで生きたい・・・
多くのお年よりの方が居られたのですが
皆さんあまり喋らずにじっとしている方が多くて
最初は元気が無いように感じたのですが
この短冊を見て
何か心の中のモヤモヤが晴れました!
皆さん前向きに精一杯生きようって頑張ってはるんです♪
そして、この高齢者向け賃貸マンション(オーナーは私の同級生なのですが)
で働いている20代の社員の皆さん・・・。
ホント頭が下がります。
7月7日の七夕で短冊なんていつから書いていないのか^^;
今年は笹飾りをしてみようかな~?